満足度の高いキャノンのスポットライト型スピーカーライトを体験してきた

銀座で開催中のキヤノンさんの「albos Light & Speaker」先行体験専門店「albos ROOM」に行ってきました。期間限定の店舗です。先にメディアデーも設けられていましたが、その日は都合が合わなかったので日曜日に見て来た次第。

以前から、Makuakeさんで支援を募集していて、目標額の25倍である25,248,000円もの応援購入総額を集めていたのは知っていました。キヤノンさんと言ったらカメラとプリンターというイメージだったので、Makuakeさんで初めて見た時は「ソニーさんの間違いじゃないの!?」と驚いたものです。

会場には極小レンタルスペースのような、2台のブースが用意されています。テーブルの上にアルミ削り出しの美しいボディをした、albos Light & Speakerと、Bluetoothでペアリング済のスマホが置かれていて、スマホ上で音楽再生するとすぐにスピーカーから音が出ます。

albos Light & Speaker

スピーカーの操作は電源、ボリュームの上げ下げ、再生/停止の4つ。上部に照明のボタンが1つあり、押すたびに明るさと色が変わります。昼白色と暖色がそれぞれ3段階、都合6種類の明かりということです。

本体下部の操作ボタン

照明部は2本のアームで支えられ、アームは前後に動くほか、横方向に360°回転します。また、アームと照明の接合部も角度が付けられるようになっています。滑らかに動きながら、止めたいところでピタリと止まるので、照明の位置を微調整したい場合もストレスがありません。デスクスタンドとしても純粋に使いやすそうです。

あまり意味はないものの、照明は真上に向けることも可能

席に座ってまず音楽を再生してみると、目の前のスピーカーから聞こえるはずの音が天井から聞こえてきたことに驚きました。思わず天井を見上げてしまいました。耳を近づければちゃんとスピーカーから聞こえていることが分かります。背筋を伸ばして座った時と、前かがみに(猫背気味に)座った時、あるいは照明をどの角度にするかで、聞こえる音が微妙に変わります。

伸びのある高音から深みのある低音まで楽しめます。どちらかというと仕事や読書の時にBGMを流すために使うスタンドスピーカーということもあり、腹の底まで響くような重低音は求められていないと判断している印象です。

電源の入力はUSB Type-C。2600mAhのバッテリーを搭載しており、バッテリーだけで音楽再生&ライト点灯併用時が3時間、音楽再生だけなら5時間、ライト点灯のみなら8時間の連続使用が可能となっています。車載してアウトドアなどに持っていっても楽しそうですね。

背面のUSB Type-Cコネクタから給電します

こういうオシャレなスピーカーライトが自分の机やベッドサイドに置かれているところを想像すると、それだけで満足感が溢れてきそうです。ちょっと前に流行った言い回しなら、クォリティ・オブ・ライフを高めるアイテムといったところでしょうか。

現在、量販店の通販サイトなどで44,990円で予約受付中となっています。