犬や猫などのペットを飼う家庭にオススメのLGから登場したペットモード搭載空気清浄機

LGエレクトロニクス・ジャパンさんのペットモード搭載空気清浄機「LG PuriCare Pet Hit」のインタビューとレビューの記事が、マイナビニュースさんに掲載されました。PR記事です。

2022年11月に日本市場へ投入された「LG PuriCare Pet」をベースに、ペットの抜け毛や臭い対策機能等はほぼそのままで、本体を小型化したモデル。ホコリや花粉はもちろん、ペット臭やアレル物質を99%除去できます。

円柱形で配置の際に向きなどを気にする必要がありません。記事には敢えて書かなかったのですが、見た目の第一印象は「単一乾電池を大きくしたようなシルエット」でした。この表現じゃ、ちょっと魅力が伝わらないですよね。

対応畳数が32畳でパワフルなペットモードも備えながら、実売価格は5万円を切る程度となっているのも嬉しいところ。

写真は編集部で撮影してもらったものを使用しています。可愛いテリアも私の飼い犬ではなく、マイナビの担当者の愛犬です。

とはいえ、我が家でもちゃんと実機は使っています。早々に「これはいいなあ」と感じました。記事でも触れていますが、LEDの表示が見やすくて現在の空気状況が室内のどこにいてもよく分かるし、運転音が静かで夜間でも気になりません。おやすみモードは搭載していますが、就寝前に切り替えるのを忘れて標準モードのままにしていても、気にせず眠れました。

花粉やPM2.5が気になる人だけでなく、ペットの抜け毛や臭いが気になる人にも注目してほしい製品だと思いました。

ペットオーナーに求められる“快適な空気環境作り”とは? 呼吸器内科の専門医に聞いてみた

和室にも合うデザイン、コーウェイの空気清浄機「NOBLE」

コーウェイ・ジャパンさんの空気清浄機「NOBLE(ノーブル)」の発表体験会レポートが、マイナビニュースさんに掲載されました。

ハイクラスに位置づけられる製品で、NOBLEはプレミアムブランドになります。四角いタワー型で、一世代前の人なら行灯型と言いそう。木や紙を思わせる質感ですだれのような横縞のため、組木細工のようにも見えます。これは和室にも合うデザインだと感じました。

運転を開始すると天板が持ち上がるのは面白い趣向だと思いました。この天板の持ち上がり方で空気循環のモードが変化する仕組み。壁際や部屋の中央など、設置場所や部屋の形を考えながら、モードを選んで運転することで、使い方に工夫の余地があります。床のホコリを吸うマイペットモードがあるのも興味深いですね。

削ぎ落としたデザインが和室に合いそう。コーウェイの空気清浄機「NOBLE」体験会

ブルーエアが商品券の当たるキャンペーンを実施

空気清浄機の世界的ブランド「ブルーエア(Blueair)」が、2018年6月30日から9月2日まで、サマーキャンペーンを開催するそうです。29日時点でキャンペーンサイトが既にオープンしています。スウェーデンカラーが爽やかな見ているだけで涼しくなってくるサイトです。

キャンペーンの内容は、期間中に同社の空気清浄機本体を購入の上、ユーザー登録した人の中から抽選で30名に2万円分の商品券を進呈するもの。商品券はJCBギフトカードだそうです。

また、BLUE PURE 411本体を購入した人には、もれなく交換用プレフィルター2枚をプレゼントするそうです。詳しくは応募サイトをご参照ください。

ユーザーの購買意欲をくすぐるキャンペーンは、是非各社とも頑張ってほしいなと思います。


Summer Campaign 2018|ブルーエア空気清浄機|Blueair

デロンギからふわっと柔らかな空気で、風を直接当てない空気清浄機能付きファン

デロンギ・ジャパンさんの一台三役の空気清浄機能付きファン「HFX85W14C」の発表会レポートを、ゲットナビさんに掲載していただきました。

最初に感じたのは、その独特のフォルムに対するおもしろさ。正面から見るとトロフィーのようにくびれているのに、横から見るとストンとくびれのない円柱に見えるのです。

なんでこんな形(笑)

と、思っていたら、実はこの形にこそ秘密が隠されていてビックリする!という流れ。

コアンダ効果を利用して本体から出る風が人に直接当たらない、広がっていくような流れを作っています。

リビングの空気を撹拌するにはもう少し風力が欲しいように感じますが、6~8畳くらいの個室であればサーキュレーターとしても十分使えそう。

もちろん、「人のいる場所」に風を送り出す扇風機としては、広いリビングに置いたほうが使い勝手が良いでしょう。

風を直接当てない扇風機が欲しい人、大きな加湿空気清浄機が邪魔に感じている人、イタリアンデザインが大好きな人にはオススメの一台です。

同社の杉本敦男 代表取締役社長が、プレゼンの中で春の風には200通りもの表現があると言ってその一部をスライド上で紹介し、「日本人は風に対してとても繊細だ」と述べていたのが印象的でした。


W杯のトロフィー…じゃないよ! デロンギより「日本リスペクト」な1台3役「空気清浄機能付きファン」

識者に聞く空気清浄機の選び方

IT・家電ジャーナリストの安蔵靖志氏のインタビュー記事を、ゲットナビさんに掲載していただきました。

年末と年初に掲載された、2017年の振り返り記事のノリで、今度は空気清浄機選びとなっています。安蔵さんの「空気清浄機は設置して邪魔に感じないことが一番重要だ」という指摘は、正にその通りだなあと感心しました。

これは3回に分け、第1回が2月22日、第2回が2月27日、第3回が2月28日の掲載となりました。

安蔵さんが要点をまとめて喋ってくれるので、構成はそれほど苦になりません。ポイントはそのままだと長くなるところをどう削るか。もっとも、私の原稿を編集さんがさらに削っていたりします。紹介したくなる情報が多いんですよね…。

第1回 花粉に効く空気清浄機はどれだ? 家電のプロが「選択の最重要ポイント」と「穴がない」オススメモデルを発表!

第2回 空気清浄機は「高いヤツ」以外もオススメ! 家電のプロがパナ、シャープの最新モデルをユーザー目線でガイドした

第3回 質感だけで「さすが」と絶賛された空清のブランドは? 家電のプロが教える「置きたくなる」オススメ空気清浄機


第3回 質感だけで「さすが」と絶賛された空清のブランドは? 家電のプロが教える「置きたくなる」オススメ空気清浄機

さくら色のLEDシーリングが空清になって復活!?

シャープさんの天井設置型のプラズマクラスター空気清浄機「FP-AT3」の発表会レポートを、マイナビニュースさんに掲載していただきました。

さくら色対応のLEDシーリングライトと一体化していて、天井の照明用コンセントから電源を取るため、床周りのコンセント不足に悩む家庭には大変良いソリューションだと思います。かつて販売していた、さくら色のLEDシーリングを覚えているユーザーの中には、復活を喜ぶ向きも少なくないのでは。

気になるのは、ホコリなど空気中の重たい汚れほど床に落ちるものなので、天井でどれだけ吸えるのかって部分とお手入れのしやすさ。

まず、吸い込みに関してはデモで見た限り悪くない印象を受けました。デモは1畳程度のスペースだったのもあり、充満したドライアイスが2分も掛からずに吸い込み切っていました。あれなら、8畳くらいでももう少し時間を掛ければちゃんと吸いそう。

一方、お手入れはフィルター交換の手間をなるべく減らせるよう工夫しているものの、明かりにひかれて寄っていった虫が、吸込口から入るんじゃないかとか、いろいろ気にならなくはなかったです。シャープさんは試験では大丈夫だったと言っていましたが。

家電量販店での売り場は空気清浄機コーナーになるそう。シャープさんはLEDシーリング事業から撤退して、照明売り場に穴を開けているので、リテールとしても簡単には売り場を再提供しづらいだろうなと思います。空清と照明では担当バイヤーも違うでしょうし。

とはいえ、そこは売上こそが正義。付加価値の高い照明器具と見ることもできる商材なので、頑張ってほしいなと思います。


シャープっぽい! 空気清浄機とLEDシーリングライトを一体化したら何が良い?

贈り物にも良さそうな着せ替えできるブルーエアの空気清浄機「Blue Pure 411」

ブルーエアさんのカジュアルユース向け空気清浄機「Blue Pure 411」の新製品発表会レポートを、ゲットナビさんに掲載していただきました。

率直に言ってゴミ箱と間違えそうな形と大きさなので、インテリアにマッチしやすいのはある意味当然かと感じました。

ストッキングのような伸びる素材のプレフィルターを着せ替えできるのも特徴です。

このプレフィルター、柄物とかキャラ物とかちょっと気の利いた人なら自作できるんじゃないかと思って、ブルーエアのアジア・セールス・ダイレクターだというヨナス・ホルスト氏に聞いてみました。

しかし、素材の目の粗さがこれより大きくても細かくても、メインフィルターの性能に影響するからオススメしないと言われてしまいました。

「なんで日本人ってそんな余計なことを思い付くの?」と、言わんばかりの顔をされましたよ…。

でもこれ、ちょっと欲しいです。
部屋にちょうど良さそう。

税別18,000円です。


空気清浄機は「置くだけ」から「着せ替えて飾る」モノへ! 2万円以下の筒型コンパクト機、ブルーエアより登場