タカラトミーの電動ヨーヨーは、スマホとAR連動!

タカラトミーさんの電動ヨーヨー「MUGENYOYO」の内覧会レポートが、マイナビニュースさんに掲載されました。

玩具の対象年齢から外れて久しいため、内覧会に参加するまで「ヨーヨーが電動」というだけで意味が分からない思いでいましたが、このMUGENYOYOはさらにスマホアプリのARエフェクトと連動する未来感バッチリの玩具になっています。

電動ヨーヨーはヨーヨーの回転に電気を使うことで、通常のヨーヨーよりも回転しやすくなっています。このため、ヨーヨーの初心者や、手首の負担を軽減したい女性にも向いています。

少し分かりにくいのは、スマホでARエフェクトを楽しむには、MUGENYOYOのプレイヤーとスマホを構える撮影者の最低二人が必要だということ。ヨーヨーは一人で楽しむものだという認識が強いと違和感がありますが、人に見せられるくらいヨーヨーの技に熟達した人(もしくは熟練を目指す人)が、同好の友人と一緒に遊ぶためのものだと考えれば理解しやすいかと思います。

アプリで撮影してもらいながらMUGENYOYOをプレイすると、ケイデンス値(cdc)と名付けられたいわゆる経験値がカウントされて蓄積されていき、それが一定値に達するとレベルアップとなって、アプリで使えるビジュアルエフェクトが増えていきます。よく考えるなと感心してしまいました。

ゲストとしてヨーヨー世界チャンピオンの三浦元さんが参加して、ヨーヨーの演技を披露してくれました。マイナビのサイトに三浦さんの演技を撮影した動画も上がっています。

たまにはこういう玩具の取材も面白いですね。新鮮でした。

必殺技を覚えた気分! タカラトミー「MUGENYOYO」はスマホとARで遊べる電動ヨーヨー

インテルのPCの仕組みについて学ぶ小学生向けワークショップを取材

インテルさんの小学生向けのワークショップを取材した記事が、マイナビニュースさんに掲載されました。PR記事になります。

東京学芸大学附属竹早小学校を会場に、同校六年生の生徒32人(男女同数)が参加し、コンピューターの特長や仕組みを理解しようという内容です。私にもこのくらいの年齢の頃があったんだよなとちょっと懐かしさを覚えました。

もっとも、内田洋行の空間構築ユニット「SmartInfill(スマートインフィル)」でICTデバイスを実装した教室は、広いホワイトボードと教室内を俯瞰するネットワークカメラが備わり、Wi-Fiも利用できるようになっており、私が小学生の頃にはこのようなものは影も形もありませんでした。

ワークショップは「8×9」の柴原洋紀先生が進め、生徒達は8チームに分かれて協力したり競い合ったりして学んでいきます。

少々難しい内容も含みましたが、子供達に人気の「Minecraft」を利用したことで子供達は皆んな熱中し、楽しみながら学べたようです。こういう光景を見ると、いま自分の仕事がPCを使う内容なだけに、小学生の時分からこうした授業が受けられることに純粋に羨ましさを覚えてしまいますね。

それと同時に、10年先、20年先のデジタル社会の人材や教育現場がどうなっているのか、とても興味深いです。

小学6年生はPCの動く仕組みを理解できるか!? インテルが実施した小学生向けワークショップにデジタル教育の現在を見た

子供向けプログラミング教材は楽しそう!

マイナビニュースさんに「NEC Lenovo Programming Summer Camp」の取材記事を掲載していただきました。

子供達がとても良い表情を見せてくれて、掲載していただいたもの以外にもこれはいいなと思う表情が幾つも撮れました。

最近の子供はみんな撮られ慣れしていますね。

あとは、ここで紹介していた教材は、大人でも十分使えると思いました。

hour of cordViscuitMakey Makeyです。

今度やってみようかしら。

厚切りジェイソンがプログラミングの楽しさを力説! 「NEC Lenovo Programming Summer Camp」

子供が運動したくなるウェアラブル

やることパツパツで毎日更新が続きませんでした。

諦めが早いですが、あまり「毎日」ってところにこだわらないことにします。

マイナビニュースさんに25日に取材したガーミンさんのウェアラブルデバイス新製品発表会のレポート記事が掲載されました。

子供向けアクティビティトラッカー「GARMIN VIVOfit jr.」が楽しそうです。
子供が家の外で遊ばない、運動したがらないといった家庭には検討の価値アリです。

●マイナビニュース:【レポート】ガーミン、普段遣いできるウェアラブルデバイス – アスリート向けからキッズ向けまで


ちょっとピンぼけ。3~10歳の子供向けなので小さいです。歩数計機能なども備えるほか、ゲーム感覚で体を動かしたくなる機能がいろいろ備わっています